【10/11開催】秋の実りを一緒に収穫しよう!稲刈り体験会のお知らせ | シャローム助産院

  • HOME
  • お知らせ
  • 【10/11開催】秋の実りを一緒に収穫しよう!稲刈り体験会のお知らせ | シャローム助産院

2025/09/22




初夏に植えた稲が立派に育ちました

みなさん、こんにちは。
シャローム助産院です。

今年から新しい取り組みとして始めたお米作り。
初夏にみなさんと一緒に植えた小さな苗が、この数ヶ月で太陽の光をいっぱい浴びて、立派な稲へと成長しました。
黄金色に輝く稲穂が、秋風に揺れる姿は本当に美しく、収穫の時期を迎えられたことを心から嬉しく思います。

この度、実りの秋を一緒にお祝いする「稲刈り体験会」を開催することになりました。
自然の恵みを肌で感じながら、家族や仲間と一緒に汗を流す体験は、きっと特別な思い出になるはずです。


無農薬・無肥料で育てた安心のお米

私たちが育てているお米は、無農薬・無肥料の自然農法で栽培しています。
化学的なものを一切使わず、自然の力だけで育てることで、お米本来の味わいと栄養を大切にしています。
特に小さなお子さまがいるご家族にも安心して召し上がっていただける、体にやさしいお米です。

助産院として、妊婦さんやお母さん、そして子どもたちの健康を第一に考える私たちだからこそ、食の安全にもこだわりを持って取り組んでいます。


イベント詳細


日時

2025年10月11日(土)10:00~14:00


場所

シャローム助産院 (広島県東広島市高屋町溝口816-3)


参加費

  • 大人:1,000円
  • 子ども:500円



当日のスケジュール

10:00 稲刈りスタート!
シャローム助産院に集合後、みんなで田んぼへ。
稲刈りの方法を説明した後、実際に鎌を使って稲を刈っていきます。
初めての方でも大丈夫!スタッフが丁寧にサポートいたします。

12:00 昼食:豚汁とおむすび
稲刈りで汗を流した後は、お楽しみの昼食タイム。
恒例の温かい豚汁と、心を込めて握ったおむすびをご用意します。
青空の下、みんなで食べるご飯は格別です!


13:00 自由解散

午後も作業を続けたい方は、ぜひそのままご参加ください。
お子さまが疲れた場合は、この時間での解散も可能です。


持ち物

  • タオル
  • 長靴
  • 水筒
  • 軍手
  • 帽子
  • 着替え
  • カマ(お持ちの方はご持参ください)


こんな方におすすめです

  • 自然の中で体を動かしたい方
  • 子どもに農業体験をさせたい親御さん
  • 食育に興味がある方
  • 地域の方との交流を楽しみたい方
  • 助産院の活動に興味がある方

親子での参加はもちろん、大人お一人での参加も大歓迎です。
興味のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。


稲刈り体験を通じて伝えたいこと

現代の生活では、食べ物がどのように作られているのか、実際に体験する機会が少なくなっています。
特に子どもたちにとって、自分たちの手で植えた稲が成長し、それを収穫して食べるという一連の体験は、食べ物への感謝の気持ちを育む貴重な機会となります。

また、みんなで協力して作業することで、地域のつながりも深まります。
シャローム助産院は、出産や産後ケアだけでなく、このような活動を通じて、地域の皆さまとのつながりを大切にしていきたいと考えています。


お申し込み方法

参加をご希望の方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

  1. Instagram DM
  2. 公式LINE

お申し込みの際は、参加人数(大人・子ども別)とお名前、ご連絡先をお知らせください。


最後に

秋の心地よい風を感じながら、黄金色の稲穂を刈り取る体験は、都会では味わえない特別な時間です。
自然の恵みに感謝しながら、みんなで楽しく作業をして、美味しいご飯を食べる。
そんなシンプルだけど豊かな時間を、ぜひ一緒に過ごしませんか?

初めて稲刈りをする方も、経験者の方も、みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
秋の実りを一緒に楽しみましょう!


シャローム助産院
〒739-2123
広島県東広島市高屋町溝口816-3
TEL: 080-6337-4103

#稲刈り体験 #自然農法 #食育 #東広島市 #シャローム助産院 #地域交流 #親子イベント #無農薬栽培

Facebook Instagram Twitter